2025年10月14日に、Windows 10のサポートが終了します。サポートの終了したOSを使用し続けることはセキュリティ上のリスクが高まるため、非常に危険です。
パソコン修理市場はお使いのWindowsパソコンのOSアップグレードをおすすめします。今ならSSD換装と新しいOSへのアップグレードがセットになった、大変お得なWキャンペーンを実施中です。
期間限定キャンペーンですので、ぜひこの機会にご利用ください!
パソコン修理市場でアップグレードをする理由
① マイクロソフト認定工場で安心
数ある中古パソコン販売店のなかでも、当社は日本に7社しかないマイクロソフト社認定の再生PC事業者です。徹底したデータ消去や品質管理、再生能力といった条件を満たし、マイクロソフトMARプログラムに認定されています。
② パソコン点検無料
メーカー問わず様々な修理を取り扱ってきた修理市場なので、これまでに培った多種多様なPCの分解知識と技術があります。その技術を生かし、他に不具合箇所が無いかツールを使った動作検証を行いパソコンの健康状態を確認いたします。
③ 信頼度の高いSSDを使用
SSDは耐久性が高く、静音性にも優れています。SSD換装したパソコンは本体やソフトの起動が速くなります。当社が使用するSSDは、安心と信頼が検証されたメーカー製のみです。
④ 作業箇所の動作保証3か月
品質や技術に自信があるからこそ、交換した部品をしっかり3か月保証。万が一当社で交換した部品が原因で起動しないといったトラブルが発生した場合、保証期間中はSSD交換やOSリカバリを何度でも無料で行います。※1 また、返却したHDDに戻す作業も無料で行います。※2
※1.Windows11動作対象外のアプリケーションの使用、マルウェア感染などが起因の場合は保証対象外となります。
※2.換装時にHDDの廃棄、データ消去を希望された場合は対象外となります。
⑤ 作業期間は約7日間
受付後に、お客様から修理センターへパソコンを送付していただきます。不備がなければ修理センターでの受付から約7日間でアップグレード・換装を行い発送まで行います。3か月保証期間中のリカバリについても同様です。
⑥ 様々な選択肢をご用意
パソコン市場では、販売・修理・サポート・買取・下取りサービスをすべて自社で行っています。もしお持ちのパソコンがWindows11へアップグレードできなくても、多様な提案が可能です。Windows10へのアップグレードにも対応しています。
申し込みの前にご確認下さい
-
① Windows11へアップグレードをご希望の方はご確認下さい。
スタートボタンを右クリックし、デバイスマネージャーを開きます。セキュリティデバイス内に「トラステッドプラットフォームモジュール」が表示されていない場合は、Windows11にはアップグレード出来ません。 - ② メモリー容量は最低4GB、8GBを推奨しています。増設も承りますので、自由入力欄にメモリーのアップグレード希望と記載下さい。増設可能容量と料金をご案内いたします。
- ③ 本キャンペーンはWindows8.1以降のOSを搭載したパソコンに限ります。
- ④ すでにSSDが搭載されているパソコンは、キャンペーンの対象外となります。
作業の流れ
- お客様作業お申込み
- お申し込みフォームからお申し込みください。
- 当社作業ご連絡
- ご記入いただいた内容から、アップグレードの可否や送付方法をお伝えいたします。
- お客様作業送付
-
指定の修理センターに送付していただきます。
・本体
・ACアダプタ・ACコード※パソコン市場で購入されたパソコンについて、ご要望であればプリインストールソフト(Polaris OfficeもしくはWPS Office、筆楽名人)を、作業後に無償でインストールします。納品時にお渡ししたライセンスカードを同梱してください。
- 当社作業作業
- アップグレード・換装作業・動作検証作業を行います。
- 当社作業パソコン点検
- 他に異常が無いか、パソコンの健康状態の診断を行います。
- 当社作業返送
- アップグレード・換装終了後にご返送いたします。
- お客様作業お受け取り
- 代金引換でお荷物が到着します。
作業料金
アップグレード Wキャンペーン料金
パソコン内のHDDをSSDに換装し、Windows11HomeのOSをインストールします。(送料・代引き手数料込み・税込料金)
OS + SSD | 通常料金 | キャンペーン特別料金 |
---|---|---|
Win11 Home + SSD 240GB | 35,780円 | 22,780円 |
Win11 Home + SSD 500GB | 38,780円 | 25,780円 |
Win11 Home + SSD 1TB | 43,780円 | 30,780円 |
サービス単体でお申込みの場合
Windows 11/10 Home へのアップグレード料金
お持ちのパソコンのOSを最新Windowsへ入れ替えます。
(送料・代引き手数料込み・税込料金)※Professional版は追加で5,000円にて承る事が可能です。
通常料金 | キャンペーン特別料金 |
---|---|
14,980円 | 9,980円 |
SSD換装料金
パソコン内のHDDをSSDに換装します。(送料・代引き手数料込み・税込料金)
SSD容量 | 通常料金 | キャンペーン特別料金 |
---|---|---|
240GB | 20,800円 | 15,800円 |
500GB | 23,800円 | 18,800円 |
1TB | 28,800円 | 23,800円 |
- 注意事項
- パソコン内のストレージを交換してWindowsOSを入れなおす作業となります。アップグレード後にデータは移行されませんので、必要なデータについては必ず予めバックアップしていただくようお願い申し上げます。
- パソコン内にインストールされているMicrosoft Officeやはがき作成ソフトといったアプリケーションは、換装したSSDにはインストールされません。事前に再インストール用のプログラムが手元にあるかご確認ください。当社で再インストールをご希望される場合は、別途有料にて承りますのでご相談ください。
- 当社で購入されたパソコンのアップグレードの場合、初期搭載ソフトウェア(WPS Office、筆楽名人など)のインストールは無償です。ライセンスカードを同梱してお送りください。
- SSD換装を行った際には、お預かりしたパソコンに搭載されていたHDDは原則返却いたします。ご希望があれば当社でデータ消去を行い廃棄することもできます。データ消去証明書は有料で発行が可能です。
- OSアップグレードが不可と判断されたパソコンをご返却する際には送料および代引き手数料が発生いたします。
ノートパソコン:1,870円、デスクトップパソコン:2.310円 - メールマガジンにご登録いただくと返送時の送料は無料です。既にご登録いただいているお客様も対象です。
- 修理センターへ商品送付後、お客様都合でのキャンセルは、往復送料をご負担いただきます。
- 3か月保証の対象は、換装したSSDとなります。通常の範囲内で、換装や作業が原因と当社が認めた故障については無償で再換装・リカバリを行います。お客様過失による故障や液晶・メモリ不具合等、SSD以外の故障については対象となりませんので、予めご了承ください。
- お支払方法は代金引換のみです。クレジットカード決済や銀行振込などはご利用いただけません。