店舗事業部
事業内容/ミッション
『事業を成功させる人を作り、未来へ繋げる』
地域密着型店舗(例:中古パソコン市場)の運営を通じて地域と繋がり、その地域をリードしたい、元気にしたい、幸せにしたいと思う人を育成してゆく事業部です。主な事業内容は①中古を主体としたパソコンの格安販売②パソコン修理受付及び出張設定③下取り及び買取④通信回線獲得及び相談等、私たちの強みを使ってお客様の問題を解決していく事業です。私たちはリーダーを育んだ分(逆にいえば本物の志の分)だけの成功(店舗)を全国に展開してゆきます。自立/自律、出来る人が育成出来た分だけ、出店が可能になり、人の成長が事業部の成長になり、牽いては地域社会への貢献へと繋がって行きます。
現在は、九州を中心に店舗を展開しています。既にスタートしていますが、この店舗の中から自立/自律し業務委託契約、FC契約へと成長を遂げる人を一人でも多く排出し、地域に根ざした事業を展開してゆきます。
『価格別用途別の分かり易い売場』そして『専門用語を使わない接客』をモットーにしてお声掛けしていますので、初心者の方でも気軽にお尋ね頂けます。スタッフ全員が『出来ません』・『有りません』・『分かりません』を禁句として接客に取り組み、幅広いご相談に、親身になってお客様の問題解決をサポートします。 また、自部署で地域密着型の法人部門、商品の調達から修理部門まで保有していますので、店舗を近隣地域の窓口として、法人様の1台のご注文から大量注文までワンストップで行うことが出来且つスピーディに対応出来ます。
『お金はありがとうの引換券』
私たちは、ただ単に商品を販売して代金を頂く事業部ではありません。商品を使って生み出したサービスやご提案などの私たちの強みを活かし、お客様の困りごとを解決し、『ありがとう』と言って頂いて、その対価としてお金を頂く事業部であり続けます。
この積み重ねが、長期に渡りお客様との繋がりを拡大/維持/深耕させることで、顧客生涯価値を向上させ、結果として、事業部の成長拡大サイクルへと繋げていきます。
事業部長メッセージ
店舗を構えることで地域の困ったときのかけ込み寺的存在になり、対面販売の強みを活かし一人一人の輪を地道に繋げ続けていくことで、物売りからサービス業へ転換し、結果としてありがとうの引換券をいただき、地域になくてはならない存在と認めていただける様努力しております。 率先して地域社会と連携し、地域と伴に人(店舗)が発展、成長していけるフィールド作り、社内だけに留まらず、インキュベーターを目指す人を応援し協力し未来に繋げることを念頭に事業部を運営して、一人でも多くのインキュベーターを地域社会に排出し貢献して参ります。
私たちと一緒に成長しませんか?【求人募集】
『自らを動かすモーターを持った人集まれ』
パソコンを知らなくても全く構いません。何故なら、私たちが提供しているのはパソコンではなく、パソコンを通じてお客様の人生が豊かになるためにどんなご提案を差し上げるかが重要と考えているからです。
私たちが求める方は、店舗運営を通じてインキュベーターを目指して成長をしたいと、強く願う方です。
成長や発展を目指す道は、当然上り坂なので、色々な困難があり苦しいものです。人の成長過程は、よく『竹』に例えられますが、伸びたら『節』に当たり、それを突破するとまた伸びる。
この『節』を突破するために、私たちも最大限の協力をしますが、自ら考え、気付き、行動することが出来ないと、困難に打ち勝つことは出来ません。
私たちは、何のためにやっているかを見失わず、信念をもってやり抜く『志』という強いモーターを持った方と一緒になって、社会に貢献し続ける事業部を確立したいと思っています。